3月14日はホワイトデーです。
バレンタインデーのお返しは考えていますか。
義理チョコへのお返しも大事ですが、今回は、本命である奥さん、
彼女へのお返しについて考えてみたいと思います。
いつもなら、チョコレートやスイーツを贈ったりすると思いますが、
今年は、花束を贈ってみませんか。
チョコなどと一緒に花束を贈ってもいいですし、花束だけでも良いと
思います。
花束を贈るなんて、かっこいいじゃないですか。
とても喜ぶとおもいますよ。
それでは、花について書いてみますね。
参考にしてください。
ホワイトデーのお返しは花を贈ろう!費用は?
ある会社の、ホワイトデーお返し人気ランキング調査結果をみますと、
1位 アクセサリー
2位 バッグ、サイフ
3位 高級スイーツ
4位 食事、旅行
5位 お花
となっています。
いろんな会社で調査していますが、お花というのは、
人気ベスト10には入っています。
お花のなかでもバラの花束が人気があります。
直ぐに枯れることのないブリザードフラワーも人気あります。
※ ブリザードフラワーとは、
生花や葉を特殊液の中に沈めて、水分を抜いた素材のことです。
生花の一番美しい時期に色素を抜き取り、特殊な加工を施しています
ので、枯れることがなく水やりの必要もありません。
生花と変わらない外観を保ち、美しさを長く保つことができます。
直射日光や強い光を避け、風通しの良い涼しい場所に置くなど、
保存環境にを適切にたもてば、5年以上長持ちさせることも可能との
ことです。
●花束の費用は?
奥様、彼女ですと、本命ですので、
大体¥5,000円~¥10,000円 で考えたらどうでしょうか。
ホワイトデー 花の意味は?
バラを含め、良く贈られている花とその意味を押さえておきましょう。
バラ(赤) 「あなたを愛してます」「愛情」「情熱」「熱烈な恋」
バラ(白) 「私はあなたにふさわしい」「純潔」「深い尊敬」
バラ(ピンク) 「しとやか」「上品」「感銘」
バラ(青) 「夢かなう」「不可能」「奇跡」「神の祝福」
チューリップ(赤) 「思いやり」
チューリップ(黄) 「望みのない恋」「名声」
チューリップ(白) 「失われた愛」
チューリップ(紫) 「不滅の愛」
コスモス(ピンク) 「純潔」
コスモス(赤) 「愛情」「調和」
コスモス(白) 「優美」
ガーベラ(赤) 「常に前進」「希望」
ガーベラ(黄) 「親しみやすい」「究極美」「究極愛」
クローバー(アカツメクサ) 「勤勉」
クローバー(シロツメクサ) 「私を思って」「約束」
カスミソウ 「夢見心地」「清らかな心」「魅力」「無邪気」
カンナ 「情熱」「快活」「永遠」「妄想」
菊(黄) 「破れた恋」
菊(白) 「真実」
菊(赤) 「あなたを愛してます」
花の意味をおさえたら、フラワーショップで花束をつくって貰いましょう。
また、ネットショップで選んでも良いと思います。
ホワイトデー 花にメッセージを添える
花束には、感謝の気持ちをこめてメッセージを添えましょう。
いつもありがとう! の一言でもかまいません。
まとめ
ホワイトデーは、奥様、彼女に花束を贈りましょう。
メッセージも添えましょうね。
さあ、ホワイトデーをビシッとかっこよく決めましょう。