生活を快適にするお役立ちサイト

こうしたらいいとか、困ったときの解決案を書いています。

木曽節のナンジャラホイとナンチャラホイはどちらが正しい?

投稿日:


木曽節をご存知ですか?

長野県木曽地域の民謡です。
木曽節は日本全国に知られていて、多くの歌手に歌われています。

歌詞を聴いていますと、
木曽の御嶽山はナンャラホイ と歌っているのと
木曽の御岳山はナンャラホイ と歌っているのと2つあります。

ナンジャラホイとナンチャラホイ、どちらが正しいのでしょうか。
今回は、木曽節について調べてみました。
目次
・木曽節の概要と歌詞について
・ナンジャラホイかナンチャラホイか
・正調木曽節とは
・まとめ
スポンサーリンク

木曽節の概要と歌詞について

木曽地域に近世から伝わる民謡です。
木曽川や木曽の山々、木曽地域の人情を歌いあげています。

今や木曽節は日本全国に知られていて、ユーチューブで検索してみると
・三橋美智也
・美空ひばり
・森昌子
等 が歌っているのがわかります。

歌詞の出だしは次のようになっています。

木曽のナー 中乗りさん
木曽の御岳(おんたけ)さんは ナンャラホイ
夏でも寒い ヨイヨイヨイ

袷ょ(あわしょ)ナー 中乗りさん
あわしょやりたや ナンャラホイ
足袋もそえて ヨイヨイヨイ

ナンャラホイ と歌われているのがほとんどです。
それとも、ナンャラホイ が正しいのでしょうか。

スポンサーリンク

また、この意味はなんでしょうか。

ナンジャラホイかナンチャラホイか

調べた結果、昔からの木曽節は、ナンャラホイ です。

木曽のナー 中乗りさん
木曽の御岳(おんたけ)さんは ナンャラホイ
夏でも寒い ヨイヨイヨイ

袷ょ(あわしょ)ナー 中乗りさん
あわしょやりたや ナンャラホイ
足袋もそえて ヨイヨイヨイ

ナンャラホイとはどういう意味でしょうか。

諸説ありますが、
何でだろう、とか、どうしたことだろう、という意味であったり
・曽地方の古い方言で、「なんとまあ!」と言う驚きを表す言葉である
と考えられています。

これが昭和に入り全国的な知名度を得ていく中で、茶化されて「ナンャラホイ
と歌われて広がったものと考えられます。

以上をまとめると、
昔からのは、ナンャラホイ です。
現在は、ナンャラホイ と歌われているのが多くあります。

正しいのはどっち?と聞かれたら、ナンャラホイ となります。

正調木曽節とは

木曽節を正しく伝えるために、木曽踊り保存会では、「正調木曽節」 として
・「ナンジャラホイ」ではなく「ナンャラホイ」と歌うこと。
・各番に付けられる「ヨイヨイヨイノヨイヨイヨイ」を歌わない。

という形にして受け継いでいます。

正調 木曽節
http://www.kankou-kiso.com/event/event_kisobushi.html

まとめ

正しくは、ナンャラホイ でした。
でも、ほとんどは ナンャラホイ と歌われていますね。

 

スポンサーリンク

-
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

関連記事はありませんでした

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。