生活を快適にするお役立ちサイト

こうしたらいいとか、困ったときの解決案を書いています。

梅雨

梅雨時の洗濯物の乾燥をしっかり行う方法を教えます!

投稿日:


梅雨の季節、毎日の雨で洗濯物は外に干せません。

室内で干してもなかなか乾かなかったりで、イライラしたことありませんか。

しっかりと乾く方法があるんです。

今回は、梅雨時の洗濯物を乾かす方法をご紹介します。

目次
・梅雨時の洗濯物を乾かす方法
・おすすめのサーキュレーターはこちら
・サーキュレーターと扇風機の違い
・最後に
スポンサーリンク

梅雨時の洗濯物を乾かす方法

洗濯物が乾かないのは、湿気が溜まっているからです。

ということは、湿気が洗濯物の場所に溜まっていないように拡散すればいいんです。

もうお分かりですよね。

湿気を拡散するのに、サーキュレーターを使うんです。

浴室でサーキュレーターを使います。

マンションなどですと、浴室に乾燥機能がありますね。
そこで干すことがあると思いますが、乾きが良くない事ありませんか。

でも、梅雨時期は外に干せないし、、。(><)

こんな時にサーキュレーターを使ってみましょう。
浴室の洗濯物のサーキュレータ―を置いて天井方向に送風します。
浴室は換気扇を回します。

乾燥モードでも良いです。

この時にサーキュレーターで首振りできるとなおいいです。

室内で干す時はサーキュレーターで送風します

室内で干すときは、サーキュレータ―で送風します。
サーキュレーターは真上にも向けられるので、洗濯物の下に置いて
送風すると、洗濯物の中に風を送ることができるのでより乾きやすくなります。

扇風機で洗濯物に風を送ってもいいですよ。

おすすめのサーキュレーターはこちら

おすすめはアイリスオーヤマのサーキュレーターです。

アイリスオーヤマは、リーズナブルな価格で生活家電を販売しています。
サーキュレーターの分野では、幅広いモデルを取り揃えています。

■~8畳用です。

■~14畳用です。

サーキュレーターと扇風機の違い

サーキュレーターと扇風機は、風を発生させるという点では同じですが。
両社は全くことなります。

サーキュレーターは、空気を循環させることを目的としてますので、
空気は直線的で遠くまで届くように設計されています。

これに対して、扇風機は人が涼むことが目的のものです。

よって、空気を循環させるには、サーキュレーターが適しているのです。

梅雨時の湿気もサーキュレーターで拡散させてしまいましょう。

最後に

サーキュレーターは、
夏場は、エアコンの冷房と一緒に使用して足元だけにたまっていた冷たい空気が
かくはんされて、室内に均等に冷気が行き届き、結果、同じ設定温度でも
より涼しさを感じることができます。

冬場は、エアコンの暖房と一緒に使用することにより、上に溜まっている
温かい空気を拡散して部屋全体を効率よく温めることができます。

このようにサーキュレータ―は空気を拡散するのに最適なんです。

梅雨時も、サーキュレーターを使うことにより湿気を拡散させて、洗濯物が
より効率よく乾かせることができるのです。

スポンサーリンク

-梅雨

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

関連記事はありませんでした

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。