生活を快適にするお役立ちサイト

こうしたらいいとか、困ったときの解決案を書いています。

観光

木曽地域のすんきは乳酸発酵漬物です!おすすめの料理は何?

投稿日:2017年12月5日 更新日:

漬物は好きですか。

漬物って、ついついぽりぽりと食べ過ぎてしまうんですよね。
食べ過ぎると、塩分とり過ぎたー、と気になってしまうのは、
私でだけでしょうか。

私の田舎では、お茶菓子のかわりに漬物がでてきますので、
お茶を飲みながらついついぽりぽりと食べてしまうのです。

血圧の高い人や健康に気を使っている人は、漬物をたくさん
食べないように注意していると思います。
私も、気をつけている一人です。

でも、「すんき」は塩をまったく使っていない漬物です。
そう、乳酸発酵なんです。
乳酸発酵というと、なんかヨーグルトみたいですね。

体にいい乳酸菌ですから、ついつい食べ過ぎても気にする必要
ないので助かります。

健康食ブームにのって「すんき」も注目をあび、テレビでも取り上げられました。
ご覧になりましたか。

今日は、この健康食である「すんき」の美味しい食べ方、
私のおすすめを書いてみます。

「すんき」の食べ方はいろいろありますが、
私が一番好きなのは味噌汁です。

作り方は簡単で、さっぱりした酸味が美味しいですよ。

「すんき」の味噌汁を、試してみませんか。

「すんき」は信州木曽地方の漬物ですが、
乳酸発酵といえば、京都の「すぐき」もあります。
2つはまったく違う漬物と考えてください。

では、「すんき」についてみていきましょう

■木曽地域のすんきは乳酸発酵です。
■すんきのレシピのおすすめは、味噌汁です
■すんきとすぐきは違いは何?

スポンサーリンク

木曽地域のすんきは乳酸発酵です。

木曽地域の赤かぶをつかっているのが、「すんき」です。

地域により赤かぶの種類がちがいますが、
すべて「すんき」が作られます。

・大滝村    ;王滝かぶ
・木曽町開田高原;開田かぶ
・木曽町三岳  ;三岳黒瀬かぶ
・木祖村    ;細島かぶ
・上松     ;芦島かぶ、吉野かぶ

乳酸菌というと、ヨーグルトを思い浮かべるでしょうが、
これからは、「すんき」も一緒に思い出してください。

乳酸菌の効果は、
・整腸作用・発がん物質の除去作用
・ウイルス感染の予防作用・
・アレルギー作用軽減
・ピロリ菌の生育抑制
など、、

「すんき」作りは、11月下旬、12月からですので、「すんき」を
味わうことができるのは、冬季だけになります。

すんきのレシピのおすすめは、味噌汁です

私のおすすめのレシピは、味噌汁です。

作り方はとっても簡単、
出汁をとる。
「すんき」をいれる。
味噌をいれる
少し煮立てて、できあがりです。

ただ、これだけです。

シャキシャキ感、そして、さっぱりした酸っぱさ、
これが何とも言えなく美味しく、病みつきになります。

味噌汁の具は「すんき」だけで、他には何もいれません。

「すんき」は通販でも手にはいります。

味噌は、信州みそ、麹みそ等を使用しました。

スポンサーリンク

すんきとすぐきの違いは何?

いかのような違いがあります。

すんき ; 木曽地域
すぐき ; 京都府上賀茂地区

すんき ; 赤かぶの葉をつかう。
すぐき ; すぐき菜の葉とかぶらをつかう。

すんき ; 塩は使わない。乳酸菌だけを使用。
すぐき ; 発酵に塩を使用する。乳酸菌発酵。

「すんき」は塩をまったく使っていません、
「すんき」と「すぐき」は違う漬物といえます。

まとめ

「すんき」は、乳酸発酵の漬物です。
冬季の漬物です。

そのまま食べても美味しいのですが、私のおすすめは味噌汁です。

ちょっと酸っぱくサッパリした味です。

飲みすぎた時にもっさっぱりと頂くことができます。

「すんき」味噌汁で、「すんき」のファンになりましょう。

通販で購入もできますので、ネットで検索してみてください。

スポンサーリンク

-観光

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ああ野麦峠のお助け小屋にいってみよう!飛騨と信州の県境をドライブ

野麦峠に行ってきました。 スポンサーリンク 明治大正と養蚕業が盛んな頃、飛騨から幼い少女たちが野麦峠をこえて 諏訪周辺の工場へ労働に出かけていきました。 養蚕業で働く工女の姿は、ああ野麦峠という大竹し …

開田高原アイスクリーム工房のミックスソフトクリームは最高!

アイスクリームは好きですか。 冬でもアイスクリームのない生活は考えられません。   長野県木曽郡木曽町の開田高原はご存知ですか。 標高1100Mの高原で、霊峰御岳山の眺望が最高です。 木曽馬 …

花見デートのおすすめは新宿御苑!見ごろとアクセス方法は!

春は花見の季節です。 桜をみるとなぜかほっとします。 東京で花見デートの場所を探してみました。 その場所は、新宿御苑です。 恋人同士、夫婦、で花見に出かけませんか。 スポンサーリンク 新宿御苑の桜の種 …

御嶽山は北アルプスに属する?それとも中央アルプスに属する?

木曽の御嶽山は北アルプスに属するのでしょうか、 それとも中央アルプスに属するのでしょうか。 北アルプス説、中央アルプス説、どちらでもない、と様々です。 スポンサーリンク そこで、正しくはどうなのか調べ …

結婚記念日のディナーは善光寺近くの藤屋御本陣がおすすめ!

結婚記念日に素敵なレストランでディナーを楽しみませんか。 善光寺近くの、藤屋御本陣(ふじやごほんじん)は雰囲気がとっても いいのです。スタッフの対応もよいし、味もばっちりでした。 結婚記念日でしたので …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。