春になると引っ越しがふえてきます。
引っ越しは面倒ですが、心機一転する機会でもあります。
引っ越しもさまざまなケースがあります。
家族全員で引っ越しする場合、仕事都合で単身で引っ越しする場合、等々
引っ越しの時の挨拶はしていますか。
又、粗品はどうしていますか。
出ていく所について、どうするか?
これから住むところについて、どうするか?
自分の引っ越しの経験を踏まえて、引っ越しの時の挨拶と粗品について
述べてみます。
引っ越しの時に挨拶をする、しない?
●引っ越し先での挨拶について
・挨拶しましょう。
少なくても両隣へは挨拶をします。
挨拶しないことで、近所に悪い印象を与えることもありますので、
積極的に挨拶しましょう。
できれば、引っ越しの当日がよいのですが、1週間くらいの間に
挨拶をすれば問題ありません。
また、2,3度訪ねても不在であった場合は、郵便受けに、引っ越し
してきた旨のメッセージを粗品に添えて入れておきます。
隣に自分たちの存在を知らせておくことは、大事なことです。
しかし、引っ越しが単身で一人暮らしの場合はどうでしょうか。
ほとんどの方が挨拶しないと思いますし、実際、しなくていいと
思います。
私も、単身の時は、特に挨拶しませんでした。
隣へ引っ越してきた人から挨拶された事が一度ありましたが、
非常にめずらしくて少しびっくりしました。
●出てくる所への挨拶
・挨拶しましょう。
お付き合いのあった方がいれば当然挨拶します。
お付き合いがなかったとしても、両隣へ挨拶します。
不在の場合は、メッセージを郵便受けにいれておきます。
このときは、特に粗品はいりません。
お隣が引っ越しをしていたことがありました。
あ、引っ越しだ、どこへ行くんだろう、と思いました。
最後は挨拶しにくるかとおもいましたが、何もありませんでした。
単身ではなく、家族連れですよ。
挨拶するしないは自由ですが、何となく東京は冷たいな、
と感じたことがあります。
挨拶くらいあってもいいじゃないか、と思った次第です。
単身での場合は、特に挨拶しなくてもいいと思います。
世の中、このような傾向にありますし、絶対挨拶しなくてはいけないと
いうことはありません。
●挨拶のタイミングですが、日中が良いです。
昼の食事時間は避けて、午後2時から4時頃であればよいと思います。
午前中は忙しいでしょうし、夜は家族でリラックスしている時間ですので、
ここは避けたほうがいいと思います。
引っ越しの挨拶の時に粗品を渡す
●引っ越し先での挨拶時に、粗品も一緒に渡します。
粗品は、500円~1000円くらいで良いと思います。
金額の高いものは相手に気をつかわせてしまいます。
粗品の例をあげると
食器洗剤
洗濯洗剤
クオカード
タオル
サランラップ、
ホイール
等々
消耗品で補充されると重宝するものがいいでしょう。
●出てくる所への粗品
挨拶だけで特に粗品はいりません。
お付き合いがあったとか、お世話になった事がある場合は、
粗品を渡しても良いと思います。
状況に応じてきめてください。
私達の引っ越しの時は、粗品は使いませんでした。
引っ越しの時の粗品に熨斗はいるか?
●粗品には熨斗をつけます。
●引っ越し先
熨斗の上には、「御挨拶」の文字をいれます。
下には、名前を書きます。
●出てくる所
熨斗の上には、「御礼」の文字をいれます。
下には、名前を書きます。
自分達の名前をいれることにより、ご贈答品の目的がわかります。
まとめ
引っ越しの時、出てくる所、引っ越し先へは挨拶をします。
このときに、粗品を手渡します。
出てくるところは、粗品はなくてもよいです。
挨拶の時間は、午後2時から4時頃がいいでしょう。
不在時は、郵便受けにメッセージと粗品をいれておきます。
粗品には、熨斗をつけます。
引っ越し先には、「御挨拶」の文字 と「名前」をいれます。
出てきた所には、「御礼」の文字 と「名前」をいれます。
引っ越しをテキパキとすまし、新たな生活をエンジョイしてください。