生活を快適にするお役立ちサイト

こうしたらいいとか、困ったときの解決案を書いています。

雛まつり

雛人形を購入するときの注意点と立ち雛のおすすめ!

投稿日:2018年1月15日 更新日:

3月3日は桃の節句です。
そして、桃の節句といえば雛人形です。

女の子が生まれると、雛人形の購入を考えると思います。

そのような方のために、
雛人形を選ぶときの注意点を書きだして見ました。

また、マンションなどで雛人形を飾るスペースを広く取れない場合を
考慮して、おすすめの雛人形を紹介します。

お人形に込める思いは、子供の健康と幸せです。
お雛様を通じて、いろなことを学び、良き人生を送ってほしいものです。

雛人形選びは慎重にしっかりと行いましょう。

では、以下ご一読ください。

スポンサーリンク

雛人形を買うときの注意点は何?

一般的なことですが、以下の点に注意して購入しましょう。

サイズ
家のどこにおくか、マンションか一軒家か。

7段飾りを購入すると結構場所をとります。

私たちは、子供の小さい頃、7段飾りを毎年飾っていました。
賃貸マンションでの生活でしたが、6畳一間を雛人形で使っていました。
これ、結構場所をとるのです。

将来、一軒家にすむのか、ずっとマンションなのか、生活スペースを
考慮して雛人形のサイズを決めていく必要があります。

3段飾り
5段飾り
7段飾り
収納飾り
等々
現物を見ながら、決めていきましょう。

予算を考える

数万円から数百万円まで、ピンキリです。

人形の数、お道具の違い、お顔の作り方、
生地の品質の違い、、、

これらによって、お値段は大きく変わります。

いくらぐらいの予算で購入するか、決めましょう。

まず、顔をチェック

子供顔か、女の子顔か、大人顔か、
じっくり、お顔をチェックして好みのものや、このような顔になって
欲しいと思うものを選びます。

髪の毛、目、口の作りかたもじっくりと見ましょう。
店員に、どの点が丁寧につくってあるか聞いてください。

信頼できるお店から購入。

歴史のあるお店なら間違いは少ないと思います。
ネットの口コミを参考にしても良いとおもいます。

実際にお店で現物をみて、店員の説明を聞いてください。
納得のいく対応をしくれたら、そのお店はおすすめです。

私たちが購入した時は、事前にお店を3件くらいに絞ってから
雛人形を見に行きました。
最終的には、人形知識を含めた店員の丁寧な対応が決めてとなりました。

いつ買うか、いつから飾るか

12月、1月頃に購入するのが一般的です。

そして、2月にはいったら雛人形を飾り始めます。

飾る日は、
・雨水(うすい)の日(雪ばかりの日が雨へと変割ってゆく日)に飾る。
良縁に恵まれるといわれています。2月18日か19日です。
2018年は、2月19日です。

・2月の大安の日に飾る。

・立春(節分の日の次の日)に飾る。
春の始まる日です。
年によって違いますが大体2月4日です。

一夜飾り(雛まつりの前日に飾らること)は、縁起が悪いのでダメですよ。
一夜飾りは、お葬式の時に行われるためです。

雛人形選ぶなら立ち雛はどう?

雛人形を飾るスペースに余裕がない方、
マンションに住んでいる方、
におすすめするのが「立ち雛」です。

スポンサーリンク

最初の雛人形は、立った姿勢でしたが、
その後、江戸時代中期以降に現在ある座り雛が主流になってきました。

初節句の御祝いに立ち雛を送るのはNGという人もいるようですが、
立ち雛が雛人形のルーツであることを考ええらば、当然OKとなります。

立ち雛ですと、

・男雛・女雛だけのお飾りになり、場所をとりません。

・飾り付けが簡単。

・格式高いものが多い。

どうですか、コンパクトで飾る場所にこまらないでしょう。

雛人形は誰が購入するのか?

一般的には、女性側の親が購入します。

でも、こうしなければいけないという決まりはありません。
最近では、しきたりにこだわりすぎずに柔軟に対応して場合があります。
両家でお金を出し合うケースもあれば、男側が用意することもあります。

まとめ

雛人形のおすすめは、「立ち雛」です。

歴史的に、雛人形の最初は「立ち雛」でした。
最近、人気がでてきていると聞いています。

立ち雛」も購入対象の一つとしてご検討ください。

スポンサーリンク

-雛まつり

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

雛人形のお内裏様とお雛様って誰?男は右?女は左?

雛人形はもうだしましたか。 数年前までは7段飾っていました。 妻と娘2人がせっせと人形を箱から出し、私は言われるがままに人形を おいていきました。もちろん7段を組み立てるのも私の役目です。 最近は親王 …

雛人形の処分は人形供養をする!受付場所と費用と注意点は?

古くなり飾らなくなった雛人形、どう処分すればいいのでしょうか。 ずっと娘を守ってきてくれた雛人形、ただ処分するのは偲びなく思います。 人形には、何か魂が宿っている気がしませんか。 目を見ると、特にその …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。