生活を快適にするお役立ちサイト

こうしたらいいとか、困ったときの解決案を書いています。

生活用品

草苅機を使う時の注意点とエンジンのかけ方ととめ方について

投稿日:

春から初夏へと温かな日が続きます。
庭や畑の草は太陽の光をめいっぱい浴びてすぐに伸びてしまいます。

こんな時は、草苅機の出番です。

でも初めて使う人にとっては、エンジンのかけ方など少し戸惑いませんか。

そこで今回は、草苅機のエンジンのかけ方を中心に記事を書きました。

目次
・草苅機を使うときの注意点
・草苅機のエンジンのかけ方
・草苅機のエンジンのとめ方
・最後に
スポンサーリンク

草苅機を使うときの注意点

草苅機は刃が高速回転するので、その取扱いには注意しすぎてもし過ぎることは
ありません。

では、注意点をあげていきますね。

(1)帽子、保護メガネや防振手袋など、保護具を必ず装着すること。
(2)草苅作業前に石や枝、硬い異物などがあれば出来る限り除去する。
(3)15m以内に人がいないか確認します。
(4)エンジンをかけるときは、刃の周りに物がないこと、また人がいないことを確認する。
(3)障害物や地面などにぶつかって起きる刈刃の跳ね(キックバック)に注意しましょう。
(5)刈刃に詰まった草や異物を取り除く際は、必ず草苅機を止めてから行うこと。
(6)燃料が混合のものには、間違ってもガソリンを入れない事。
(7)1時間くらいで休憩をいれます。作業中の振動で手がしびれています。

草苅機のエンジンのかけ方

(1)燃料が入っているか確認します。

(2)プライマリーポンプ(プライミングポンプを数回押して燃料を送ります。
プライマリーポンプは、写真にあるぷくっとした丸い部分です。

タンクに燃料を入れたばかりですと、空気が入っていますが、
プライマリーポンプを押す事で燃料を送ることができます。

(3)スロットルレバーを始動位置(低速位置)にする。

スロットルレバーを高速位置にすると、エンジン始動時に刃が高速で回転
し危ないです。

低速位置ですと、エンジンが始動し刃の回転はありません。

(4)チョークレバーを閉(始動)にする。

スポンサーリンク

チョークの記号です。

「チョーク」とは英語の動詞”choke”の事で、「ふさぐ」「詰まらせる」という意味です。

 

話がそれますが、プロレスの反則技でチョークというのがあります。
首を絞めたりして気管を圧迫する技です。
(ただし、反則カウントが5カウント入るまでに技を解けば反則負けにはならない)」

 

チョークレバーを閉(ON)にすると、キャブの吸入口をある程度「ふさぐ」事で入って
くる空気の量を減らすのです。(下の黄色のレバー)

 

ガソリンの吐出量を一定とし、入ってくる空気の量が減るので、混合気は濃くなり、
冷えたエンジンを始動させるのに丁度良い具合となります。

(5)スターターハンドルを引く

(6)エンジン始動後にチョークをレバーを開(OFF)にする。(下の黄色のレバー)

(7)アイドリングが安定するまで低速回転で2分ほど暖気運転する

これで草刈りの準備は完了です。

後は注意して草苅を行うだけです。

草苅機のエンジンのとめ方

これは、ほとんど説明がいりません。

赤色のスイッチがあるので、押すだけです。

あとは、刃の回転が確実に止まっていることを確認してください。

最後に

草苅が終わったら、草苅機についた草や汚れを取り除きます。

 

シーズン終了後や長期間使用しない場合はタンクを空にしておきます。
これは、燃料の劣化変質による動作不良を防ぐためです。

燃料をぬきとり空のままエンジンを始動させ、そのまま放置すればOKです。
そうすることでキャリブレーター内に残った燃料も燃焼されることになります。
(おおよそ10分程度で燃焼は完了し、エンジンは自然に停止します)

では、安全に注意して草苅を行ってください。
草苅後はキレイサッパリとして気持ち良いものです。

スポンサーリンク

-生活用品

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

長靴に経年変化によるひび割れが発生!修理方法と注意点

スポンサーリンク 長靴の修理をお願いされました。 水が漏れてくるというのです。 調べてみると、ひび割れがはいっていました。 経年変化で劣化してひびが入っていたのです。 愛着のある気に入った長靴なので修 …

刈払機(草苅機)の草の刈る方向と使用上の注意点は何?

草苅の季節になりました。 スポンサーリンク 草苅に使用するのは、刈払機(草苅機)になりますが、正しい草苅方法を ごぞんじでしょうか。 私は草苅2年目ですが、正しい草の刈る方向があるというのを最近理解し …

赤ちゃんをおんぶしよう!いつからするの?メリットは何?

近年、赤ちゃんのおんぶ、あまり見たことないです。 みんな、赤ちゃんを抱っこしています。 欧米の影響でしょうか。 昔は、おんぶばっかりでした。 おんぶはダサい、抱っこのほうがかっこいいし赤ちゃん顔がいつ …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。