生活を快適にするお役立ちサイト

こうしたらいいとか、困ったときの解決案を書いています。

料理

フキノトウ味噌のふつうと少し辛めを作りましたが味噌が多すぎたか!

投稿日:2018年3月19日 更新日:

春になりました。
フキノトウを摘んできましたので、フキノトウ味噌をつくりました。

作り方はすごく簡単です。
フキノトウの香りと独特の苦みが味噌とコラボして、フライパンから
香ばしいか香りが台所一杯に広がります。

あつあつご飯にのせて食べると最高においしいです。

今回は、フキノトウ味噌の作り方をご紹介します。

目次
1、フキノトウ味噌の材料
2、フキノトウ味噌の作り方
3、フキノトウ味噌の試食結果 (味噌が多すぎました)
4、再度作り直したフキノトウ味噌 (成功です)
5、フキノトウの苦みの元は何?
6、フキノトウとフキの違いは何?
最後に

■この記事を読むと
フキノトウ味噌のとても簡単な作り方がわかります。

スポンサーリンク

1.フキノトウ味噌の材料

今回は、普通のフキノトウ味噌少し辛めのフキノトウ味噌を作ってみました。
用意するものは以下になります。

普通のフキノトウ味噌
・フキノトウの蕾 今回は7個採ってきました。
・味噌(合わせみそ)
・砂糖
・顆粒だし 少々
味噌、砂糖の量は適当、サラダ油は多めでOK。

少し辛めのフキノトウ味噌
上記に
・輪切り唐辛子少々
を加えて炒めます。

2.フキノトウ味噌の作りかた

普通のフキノトウ味噌

1、採ってきたフキノトウには土がついているので、その部分を取り除きます。

2、フキノトウを刻みます。すぐに色が変わりますが気にしません。
又、あく抜きはしません。

あくがどうしても気になる方は、ゆでたり水にさらすと良いですが、
あまりやり過ぎると風味が抜けてしまいますので注意しましょう。

3、フライパンにサラダ油をしきます。

4、フキノトウをいれ炒めます。

5、味噌を加えます。
量は写真を参考にしてください。

6、味噌と炒めます。

7、砂糖と顆粒だしを加えます。
量は写真を参考にしてください。
味をみながら加えてください。
多めで構いません。

8、炒めて、器にもります。

少し辛めののフキノトウ味噌

上記8まで炒めた後、輪切り唐辛子を加えていためます。

器にもります。

輪切り唐辛子を少し加えることにより、少し辛いフキノトウ味噌ができました。
加える量を多くすると、辛くなりすぎますので、入れる量には注意いしてください。
少しづつ加えてください。

 

スポンサーリンク

3.フキノトウ味噌の試食結果(味噌が多すぎました)

フキノトウ味噌は独特の香りと苦さが人気の秘密です。
いかに、この風味をだすかが勝負なのですが、
今回作ったフキノトウ味噌は、味噌が多すぎました。

4.再度作り直したフキノトウ味噌 (成功です)

先の味噌が多すぎたという失敗を踏まえ、再度トライしました。
結果、成功です。
風味がしっかりとしたフキノトウ味噌ができました。

写真みても味噌の量が減っているのがわかるでしょう。

5.フキノトウの苦みの元は何?

この苦みの元は、アルカノイドケンフェール という成分です。

・アルカノイドは、肝機能を強くし、体の新陳代謝を促進します。

・ケンフェールは、動脈硬化やアレルギー症状の原因となる活性酸素や発ガン性物質を抑える効果があります。

良薬口に苦しといいますが、フキノトウの苦みも体にいいのですね。

6.フキノトウとフキの違いは何?

「フキノトウ」と「フキ」は同じ植物です。

「フキ」とは、茎の部分になります。
「フキノトウ」とは、花のつぼみの部分になります。

春になり雪解けと同時に生えてくるのは、フキのつぼみなんですね。

最後に

フキノトウの採れる時期はそれほど長くありません。

つぼみが開くと苦みが増してきますので、つぼみのもので料理しましょう。

春の訪れを感じながら、フキノトウ味噌を味わってください。

スポンサーリンク

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

春です!山菜の女王コシアブラの採り方とおすすめレシピはこちら!

コシアブラをご存知ですか。 スポンサーリンク 春になると多くの方が山菜取りに山にはいってきます。 山菜もいろいろありますが、山菜の王様と言われている「タラの芽」や、 山菜の女王と言われている「コシアブ …

お仏壇お供え用団子の積み方と崩れないようにする方法について

お仏壇にお供えするお団子、崩れないように積む方法をご存知ですか? スポンサーリンク お団子作りにトライしたのですが、お団子をうまく積むことができませんでした。 そこで、近所のおばさんに相談したところ、 …

イギリスのイングリッシュブレックファーストは美味しいぞ!

あなたはイギリスへ行ったことありますか? イギリスの食事というとイングリッシュブレックファーストが有名です。 ブレックファーストという名の通り、朝食になります。 名前は聞いたことあるでしょう? 初めて …

朴葉飯ってご存知ですか?朴の葉で作るご飯の作り方はこちら!

朴葉飯はご存知ですか。 スポンサーリンク 朴葉の葉で作るレシピの代表的なものは、朴葉味噌、朴葉巻、です。 それぞれ味噌、餡入団子と朴の葉の組み合わせですが、もう一つ忘れている のがありまよ。 それは、 …

栗の皮剥きは毎年大変!でもこれを使うと簡単なんですよ

栗ご飯好きですか? 美味しいですよね。 スポンサーリンク 今年も親戚から栗を頂きました。 でも、毎年栗の皮剥きが大変なんです。 そんな時こんな道具を使ってみたら、簡単に剥くことができました。 今回は栗 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。