「 年別アーカイブ:2017年 」 一覧
-
-
タイピングを早く打つにはタッチタイピングを習得する、その方法は。
2017/12/18 -生活のチョットした事
パソコンのキーボード入力を早くしようと思い、 タッチタイピングにトライしました。 無料のタイピングマスター方法をダウンロードしたり、 タイピングの本を購入したりと、 過去少なくても3回はトライしました …
-
-
2017/12/17 -生活のチョットした事
肩こりに悩まされませんか。 私は、体が冷えると肩こりとなります。 滅多に肩こりにならないので、肩が凝ったということは、よっぽど 体が冷え切ったのだと思います。 特に冬が近くなり始めると、肩こりになりま …
-
-
2017/12/16 -引っ越し 一人暮らし
引っ越しの時の手続きで、運転免許証の住所変更を後回しにしていませんか。 皆さん、住所変更はすぐに行うのですが、運転免許証の住所変更はそのまま ということが多いのです。 実は私も、その一人でした。 他県 …
-
-
2017/12/15 -引っ越し 一人暮らし
春になると引っ越しがふえてきます。 引っ越しは面倒ですが、心機一転する機会でもあります。 引っ越しもさまざまなケースがあります。 家族全員で引っ越しする場合、仕事都合で単身で引っ越しする場合、等々 引 …
-
-
2017/12/14 -年越しと正月
もういくつ寝るとお正月、、 お正月といえば、お年玉です。 子供達は楽しみでしょうが、親たちは出費を覚悟しなくてはいけません。 お年玉がまったくもらえないというのも子供からすれば寂しいものです。 かとい …
-
-
2017/12/13 -雛まつり
古くなり飾らなくなった雛人形、どう処分すればいいのでしょうか。 ずっと娘を守ってきてくれた雛人形、ただ処分するのは偲びなく思います。 人形には、何か魂が宿っている気がしませんか。 目を見ると、特にその …
-
-
木曽福島駅から新宿へ行く時の中央高速バスの乗り場はどこが良い?
2017/12/12 -観光
木曽地域から新宿へ行く場合、JRを利用するか、高速バスを利用するか、 迷う時があります。 木曽福島駅から新宿南口行の高速バスの運行は日に2回(朝と夕)です。 この運行時間に間に合うのでしたら、運賃の安 …
-
-
2017/12/11 -引っ越し 一人暮らし
単身赴任で家族と離れて一人暮らしを始めると、日々の生活の中で 臭いが気になるときがあります。 時に暑い夏場は、臭いがきつくなります。 仕事が終わり部屋にかえってドアを開けたとたん、もわもわっと熱気と …
-
-
ホワイトデー本命への贈り物と義理チョコへのお返しは何にする?
2017/12/10 -ホワイトデー
3月14日はホワイトデーです。 この日は、しっかりとバレンタインデーのお返しをしましょう。 ホワイトデーは、お菓子やさんによって仕掛けられたものですが、 女性への感謝の気持ちを表す日として大事にしたい …
-
-
インターネットはポケットwifiにしましたが容量制限に注意!
2017/12/09 -引っ越し 一人暮らし
仕事の都合上、家族と離れて一人暮らしをすることになりました。 東京から新幹線で約1時間半の地方都市です。 アパートを契約してきました。 アパートでインターネットを使うにあたり、プロバイダーと契約 すべ …