生活を快適にするお役立ちサイト

こうしたらいいとか、困ったときの解決案を書いています。

厄年の厄払いはいつ行う?厄除祈祷料は?どんな服装でいけばいいの?

この前母親から、そろそろ厄年だねって言われました。 えっ、もうそんな年と思うのと同時に、厄年ってなんだっけと あらためて考えてしまいました。 私の地域では、厄年になると厄落としを1月15日に行います。 …

正月の食べ過ぎで体重アップした時のダイエットは?

クリスマス、年末、年始とついつい食べ過ぎてしまいませんか。 クリスマスは、チキン、ワイン、ケーキと食べ過ぎてしまいます。 忘年会では、鍋や日本酒を楽しみ、これまた食べ過ぎです。 正月はおせち、雑煮、日 …

節句の七草粥はいつ食べる?由来は?その効能は?

まずは、百人一首から、 君がため 春の野に出でて 若菜摘む 我が衣手に 雪は降りつつ 光孝天皇(15番) 『古今集』春・21 あなたにさしあげるため、春の野原に出かけて若菜を摘んでいる 私の着物の袖に …

節分と立春と豆まきの意味は?豆まきの時間はいつ?

2017/11/17   -節分

2月4日頃に立春があります。 やっと春がくる、、とワクワクします。 寒い冬よさよなら、というわけです。 立春の前日(2月3日頃)は節分です。 鬼は外、福は内、と家族で豆まきをします。 小さいお子さんは …

節分恵方巻食べる方角と食べ方は?方角はどうやって決まるの。

2017/11/15   -節分

節分ときは、恵方巻きを食べますか? 我が家では、恵方巻きを数年前から食べ始めました。 恵方巻きの発祥は、大阪、関西で、一時は廃れていたようですが、 スーパーやコンビニの戦略から1990年ころから復活し …

年賀状いつまでに出すと元旦に届く?又いつまでに届けばよい。

12月にはいると年賀状のことが気になりはじめます。 年賀状を送る相手や絵柄や文面などを考えはじめます。 せっかく年賀状をだすなら、元旦に届いてほしいものです。 では、いつまでに年賀状を出すと元旦に配達 …

病院退院の時お菓子などのお礼は無用。それでも渡すには。

2017/11/05   -病院関係

母が入院しました。 母が退院の時、お礼のお菓子を渡したいと言い出しました。 母は82歳でお礼はきちんと品物ですべきという考えです。 入院したのは、県立の病院で 「職員へのお心遣いは堅くお断りしています …

冬の暖房 豆炭こたつ 使い勝手とちょっとした工夫

2017/11/01   -冬の寒さ対策

冬の暖房でこたつを使っている方は多いと思います。 我が家では、豆炭こたつを使っています。 豆炭こたつを使うときに注意していること、工夫したこと を書いてみます。 豆炭こたつは、昔から使っています。 電 …

冬の結露対策で結露防止ヒーターの効果はあったのか?

2017/10/31   -冬の寒さ対策

冬になると結露がすごくて困っています。 朝起きると窓が凍り付いています。 時にはカーテンが窓に張り付いていることもあります。 そして、日が差して温度が上がってくると、凍り付いた結露が溶けて 下の窓枠が …

整理 整頓 清掃 清潔 躾の5S及び6Sや7Sは会社の基本活動です

製造現場において、5S活動は大事な取り組みの一つです。 最近は、6S、7Sという活動もあります。 私は5S+1S(6S)活動を経験しましたので、それについて述べてみたいと思います。 目次 ・5S活動と …